インフォメーション

2025-03-12 10:35:00
グループ展 『春セーター~続く私たちのるんるん計画〜』 3月16日(日)~30日(日)

ぽかぽか陽気に包まれて、春物のセーターに着替えて歩き出したくなる気分。新しいスタートの季節にぴったりの展示です。

 

かにわに /めめ郎 / 森乙樹/ yuuutu

 

土・日曜日:13時00分 - 18時00分

3月20日(木・祝):13時00分 - 18時00分

月、木・金曜日:14時00分 - 17時00分

定休日:火・水曜日

 

◆かにわに

【プロフィール】

2000年生まれ

多摩美術大学日本画学科卒業 

可愛さの中に不思議さや怖さ、懐かしさを秘めている絵を制作している。平面としての面白さと実際に見た時の質感や立体的な面白さの両立を模索している

【グループ展】

2019 

「いただきます展」/雑貨&ギャラリーmintaka

2021 

ecrin/ギャラリーフィルモ

2022

「ニューカマー展」/ Art Gallery Shirokane 6c

「二人展『Resort』」/ Art Gallery Shirokane 6c

2023 

Another side of Winter ~カフェで時間は流れ、空気はやさしく揺らいで ~/River Coffee  Gallery

12名によるドローイング展『Summer Holiday~絵と過ごす素敵な時間〜』 」/Art Gallery Shirokane 6c

【個展】

2023

「ガラスの町」 AAA gallery

「木曜日の金平糖」  marienkafer 

2024

「溶ける惑星」  Art Gallery SHIROKANE 6c

「街角金魚」      台湾mangasic

2025

かにわに×yuuutu企画「るんるんニュー・イヤー~気ままなグッズたち~」Art Gallery Shirokane 6c

Xhttps://x.com/kanitowani8282
Instagramhttps://www.instagram.com/kanitowani/

 

 

 

◆めめ郎

【プロフィール】

童心と近未来と萌え。

【展示歴】

2023年からグループ展や、音楽イベントでのポップアップイベント

Xhttps://x.com/swallow_mmmm

Instagramhttps://www.instagram.com/swallow_choker/?locale=ja_JP

 

 

 

◆森乙樹 もりいつき

【プロフィール】

1999 神奈川にうまれる

2018 東京都立総合芸術高等学校日本画専攻卒業

2022 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業

【展示歴】

2018~現在

 横浜中華街キャンドル工房aotama 常設展示

2020.3

『ドーナッツムーン』 ギャラリーkastane 下北沢

2021.4

OTOME』デザインフェスタギャラリー原宿

2021.9

ecrin』ギャラリーフィルモ千歳烏山

2022.4

『フラワー&フィメール展』東武池袋

2022.5

『巡り会う才能2006-2022 sho+上野

2022.12

『ドーナッツムーン2nd』自由帳ギャラリー高円寺

2022~現在

 虎の間常設展示 虎ノ門

2023.3

SPACE PICKIN' ART IN GALLERY 5.15

2023.4

2人展コーポフルーツサンド』にじ画廊吉祥寺

2024.3

『ドーナッツムーン3rd」 荻窪ギャラリー

2024.5

GIRLS!! SUP STAND FUKUOKA 福岡

2024.8

2人展 花星-kasei- charlotte usagi 石川町

2024.9

『ビスケットプラネット』 カドッコギャラリー西荻窪

Xhttps://x.com/mori_no_oekaki

Instagramhttps://www.instagram.com/mori_no_oekaki/?locale=ja_JP

 

 

 

yuuutu(ゆうーつ)

【プロフィール】

2023年より作家活動を開始。

コロナ禍でのマスク生活やSNS等、見えない相手の顔を自身の理想の姿で想像していることをきっかけに「顔」を描くようになる。想像により生まれる輝きと混沌を作品に内包している。

【展示歴】

2023

・「スープの冷めない距離」大崎THTギャラリー

・「marienkafer 9周年記念展示会

ドローイング展」marienkafer

・「純情、或いは狂気」 大崎THTギャラリー

・「スター大集合」marienkafer

2024

・「HEAVEN weapon factoryQFgallery

・「マルイクリエイターズマーケットvol.4」新宿マルイ本館8

・「marienkafer10周年記念展示会ドローイング展」marienkafer

3days展 「夏のエスケイプ~かわいさの氾濫~」Art Gallery Shirokane 6c

・「記憶の隆起 ~レミニセンス・バンプ~」Art Gallery Shirokane 6c

2025

・かにわに×yuuutu企画「るんるんニュー・イヤー~気ままなグッズたち~」Art Gallery Shirokane 6c

Xhttps://x.com/yuuutu_666

Instagramhttps://www.instagram.com/yuuutu_666/?locale=ja_JP

2025-03-12 09:00:00
4周年記念プレゼントのお知らせ
おかげさまで当ギャラリーも4周年を迎えました。
皆様への感謝を込めて、3月16日(日)から当ギャラリーで3,000円以上お買い上げいただいた方、先着30名に特製クリアファイルをプレゼントいたします。
こちらは4周年を記念した30枚限定です。店舗限定。通販は対象外です。お一人様1回限り、なくなり次第終了となります。
この機会にぜひご来廊ください。
なお、クリアファイルが無くなり次第、このキャンペーンは予告なく終了いたしますのでご了承ください。
(illustration かにわに)
Thanks to your support, our gallery is celebrating its 4th anniversary.
As a token of our appreciation, we will present a special clear file to the first 30 customers who purchase 3,000 yen or more at the gallery from March 16 (Sun.).
This is a limited edition of 30 to commemorate our 4th anniversary. Limited to stores only. Mail order is not applicable.Limited to one per person, and will end when all are gone.  Please take this opportunity to visit the gallery.
Please note that this campaign will end without prior notice as soon as the clear files are gone. 
2025-02-18 09:41:00
三人展 『話したいことがあるの』 2月23日(日)~3月9日(日)

画面に描かれた人物が話している言葉を決めてみる、という試みのもと、それぞれが制作した展示「話したいことがあるの」。置き手紙のような絵の奥にある物語を感じてください。

 

息継ぎ / 芹澤美咲 / 田村美琴

 

土・日曜日:13時00分 - 18時00分

2月24日(月・祝):13時00分 - 18時00分

月、木・金曜日:14時00分 - 17時00分

 

◆息継ぎ

【プロフィール】

2001年生まれ。絵描き。二次元と三次元を結ぶ、「平たい」状態の絵画を通じて、二次元と三次元の人間のあいだにある関係について考えながら制作を行なっている。

【展示歴】

〈個展〉

2024

『テーシス,(休息/吸気)』オン・サンデーズ&ライトシード・ギャラリー

2022

『電源にピースした』鶴ヶ島市西市民センター

〈グループ展〉

2024

『Anoter side of WinterⅡ ~楽しい時 Fun time~』River Coffee & Gallery(企画:Art Gallery Shirokane 6c)

『キミは今からアタシの息を吸って生きてくの』Gallery NIW

『梅津庸一|エキシビションメーカー』ワタリウム美術館

『Shirokane June』Art Gallery Shirokane 6c

『舞踏会』KOGANEI ART SPOT シャトー2F

『絵と絵が出会う場所』Art Gallery Shirokane 6c

『窓をあけて、裏白がみえて、』gallery TOWED

『ちょっと寄り道しませんか vol.3』gallery 10[Toh]

『オン・サンデーズのBEST NEW ART 2024/25』オン・サンデーズ&ライトシード・ギャラリー

2023

三人展『ためつすがめつ』Gallery soil

二人展『バニラ』PATH ARTS

三人展『織りまじる私有地』Y’s cafe

2022

二人展『夜明けの浪でゆすぐ』GALLARY33 SOUTH

Xhttps://x.com/gojisanfun

Instagramhttps://www.instagram.com/asagata_ofuro/?hl=ja

 

 

◆芹澤美咲

【展示歴】

〈個展〉

2024  『鏡を立てる、骨盤を立てる、私を歩く』Art Space 銀河101、東京

2023  『words to sea』小屋+kop × 芹澤美咲 KOGANEI ART SPOT シャトー2F、東京

2023  『ひとりとひと』haco -art brewing gallery-、東京

2022  『じぶんの覺えかた』haco -art brewing gallery-、東京

〈主なグループ展〉

2025   『話したいことがあるの』Art Gallery Shirokane 6c、東京

2025   『flat』Gallery Valeur、愛知

2024   『取手藝祭 2024』東京藝術大学 取手キャンパス、茨城

2024   『ちょっと寄り道しませんか vol.3』

Gallely 10[TOH]、東京

2024   『窓をあけて、裏白がみえて、』gallery TOWED、東京

2024   『30の顔』REIJINSHA GALLERY、東京

2024   『藝祭2024』東京藝術大学 上野キャンパス

2024   ドローイング展『絵と絵が出会う場所』Art Gallery Shirokane 6c、東京

2024   『舞踏会』KOGANEI ART SPOT シャトー2F、東京

2024   『Shirokane June』Art Gallery Shirokane 6c、東京

2024   『五芸祭2024金沢大会New Canvas展』金沢美術工芸大学

2024   『Dalston group exhibition -part 6-』Gallery Dalston、東京

2024   『第72回東京学芸大学美術科卒業・修了制作展』東京学芸大学 芸術館

2024   Art Gallery Shirokane 6c 企画 『Another side of Winter Il』River Coffee & Gallery、東京

2023   『FACE選抜作家小作品展2023』REIJINSHA GALLERY、東京

2023   グループ展『OverWhelm』THE blank GALLERY、東京

2023   オークハウス主催『ART&DISCO PARTY』出展 アパルトマン朝霞、埼玉

2023   グループ展『UP AND COMES vol.2』+ART GALLERY、東京

2023   「中央線芸術祭/Center line art festival Tokyo 2023『SoCoLART!』」参加

           SOCOLA武蔵小金井クロス、東京

2023   『50㎝四方の空間で、生活に彩りを添える。』aL Base、東京

2023   『ためつすがめつ』Gallery soil、埼玉

2023   『FACE展2023』SOMPO美術館、東京

2022   『GEISAI#21』出展 東京ビッグサイト

2022   『さくつけと涵養、返礼』HiFive Gallery、埼玉

2022   『そもそも展』東京学芸大学美術棟ギャラリー

2022   『第18回世界絵画大賞展』東京都美術館

2022   『FACE展2022』SOMPO美術館、東京

2021    こくぶんじアートラボプロジェクト『open studio』セレオ国分寺4F

2021    こくぶんじアートラボプロジェクト『空感』真福寺児童遊園地/セレオ国分寺9F

2021  『食品文化財展』東京学芸大学美術棟ギャラリー

2020  『深夜の美術展vol.22』大協渋谷ビル

Xhttps://x.com/sya_n_misaki

Instagramhttps://www.instagram.com/sha_n_misaki/?hl=ja

  

 

◆田村 美琴 

【プロフィール】

2001 神奈川県生まれ

2023 東京造形大学 造形学部美術学科 絵画専攻領域 卒業

2025 東京造形大学大学院 造形研究科造形専攻 美術研究領域 修了

キャンバス上に染み込んだ水とそこに染み込む絵具とをやりとりし、色面の広がりからイメージを立ち上げてゆく行為と、記憶や思考といった時間の経過によって少しづつ忘却してゆくことを手繰り寄せながら思い出そうとする行為を接続しながら制作しています。

【展示歴】

〈主なグループ展〉

2023 「ひかりをつかむ」ARTDYNE(東京)

2023 「テイクオーバーゾーン」mime(東京造形大学/東京)

2023 「Spiral Xmas Market 2023」SPIRAL(東京)

2024 「草葉の陰より」gallery TOWED(東京)

2024 「る/られる」小金井アートスポットシャトー2F(東京)

2024 「Spring selection」Gallery Dalston(東京)

2024 「遊々泳々」Gallery Dalston(東京)

2024 「FACES」アメリカ橋ギャラリー(東京)

2025 「ツボミコレクションvol.13」SPIRAL(東京)

【X】https://x.com/tmurmit

Instagramhttps://www.instagram.com/tmurmit/?locale=ja_JP

 

 

 

 

1