インフォメーション

2025-06-29 09:22:00
6c×タコシェ企画 『みんな本が好き~絵とZINEと~』 7月5日(土)~19日(土)

 

POP UP SHOPとのコラボ企画第2弾。今回の展示でコラボしていただくのは、中野の人気書店「タコシェ」様。6cとタコシェ様が推薦する19名のアーティストの作品が結集。絵と本が並ぶ空間を演出します。自主制作の本やZINE、一般流通にのらない書籍を取り扱う同店から、選りすぐりの本を展示販売。アーティストの絵と本が織りなす空間をお楽しみください。

 

内海 / おしるこちゃん / oyasumi / Shinnosuke Saika / 16mei / 友沢ミミヨ / 永畑智大 / 中村雅奈 / MAYA NUKUMIZU / ひてん / ひま / みなはむ / めめ郎 / めろっこめろこ / mochi / 森乙樹 / やえぞめ / 山本結子 / yuuutu

 

 

 

◆内海

【プロフィール】

関西在住。自分の持つ感情や感覚や痛みをそのまま表現することを目指し、表情豊かでかわいい人物を描いています。

 

 

 

◆oyasumi

【プロフィール】

東京造形大学絵画科 2016年卒業、2017年からTwitter(現X)にてキャラクター絵画の投稿を開始。光/水/植物/風/匂いなど、散歩中に見たものや感覚を思い出しながら描いています。様々な生き物/植物/建物/空/水/落書きもあればゴミも落ちている街のゴチャゴチャしたカオスさに面白みを感じており、様々な画材を複合して描くことにもどこか通じていると感じています。人物キャラクターは景色の中の独立した存在ではなく、その景色の意識の集合・あるいは過ぎ去る時に一瞬よぎった意識のイメージです。

 

【History of solo exhibitions】個展

2021

「oyasumi Exhibition 2017-2021」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

「oyasumizacca」Design Festa Gallery Harajuku(Japan Tokyo)

2022

「SANPO」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

2024

「On The Beach」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

 

【History of participation in group exhibitions】主なグループ展

2021

「Shirokane September」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

「199X¹⁰」shuuue(Japan Tokyo)

2023

「Shirokane February」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

「L GALLERY × SUNMALL」L GALLERY(Japan Hiroshima)

「illo illustration group show」 ILLO(France Marseille)

「茜さす日」GALLERY OVO(Taiwan Taipei)

2024

「Another side of Winter Ⅱ~楽しい時 Fun Time~」River Coffee(Japan Tokyo)

「絵と、穏やかな音楽と~We walked in song~」Art Gallery Shirokane 6c(Japan Tokyo)

「signs of existence」新宿眼科画廊(Japan Tokyo)

2025

「散らかしガーデンプレイス」アトリエ·サロン-コウシンキョク(Japan Tokyo)

 

 

 

◆Shinnosuke Saika

【プロフィール】

2017年セツ・モードセミナー卒業

 

 

 

◆16mei

【プロフィール】

SNS・イベント・展示会を中心に活動。

主にアクリル絵具で作品を制作しています。

 

直近の展示会

2025

1月「るんるんニュー・イヤー」/ Art Gallery Shirokane 6c 

「パストラル・ピクチャーズ」/ Art Gallery Shirokane 6c 

2月「福音」/ 木之庄企畫

3月「ひとひらの摩擦熱」/ 絵と本 羊雲

4月「Petite展」/ Art Gallery Shirokane 6c 

5月「あじさい駅で待ち合わせ」/ gallery hydrangea

6月「SUNABA  POP Ⅱ」/ SUNABA GALLERY

 

個展

2022

「Flower vase.」/ Art Gallery Shirokane 6c 

2023

「むかし湖だったらしい」/ Art Gallery Shirokane 6c

「Inhale, Exhale」/ VLAB Gallery

2024

「A Garden Behind the Eyes」/ Art Gallery Shirokane 6c

 

 

 

◆友沢ミミヨ(Mimiyo Tomozawa)

漫画家・イラストレーター

「ガロ」「AX」「TVブロス」「SMスナイパー」等で漫画掲載歴あり。

著書に『いもほり』(青林堂)、『きのこ旅行』(青林工藝舎)、「まめおやじ」(パロル舎)等。

Jim O'Rourkeのアルバム『Eureka』『Insignificance』のジャケットを手掛ける。

中野ブロードウェイ3F『タコシェ』の看板も。 安部慎一賞受賞。

2019年よりDNAアートユニット「とろろ園」(友沢ミミヨ+友沢こたお)を結成&活動中。

 

 

 

◆永畑智大

【プロフィール】

1983年 東京生まれ、東京都在住

2010年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業

国立奥多摩美術館 副館長

雑誌「アックス」(青林工藝舎)にて筆名「ファミリーレストラン」として漫画を不定期連載

【主な個展】

2025 「見開きのスカルプチャ〜」LOKO GALLERY(東京)

2021 「Baby oil on canvas」LOKO GALLERY(東京)

【受賞歴】

2016 「アックス」 マンガ新人賞特別賞受賞

【出版】

2024 絵本「ペトちゃんとアナコンタ」

2024 絵本「つるつるボウズもちもちボウズ」

2022 漫画「レーズンラムと申します」青林工藝舎

 

 

 

◆中村雅奈   / 中村一般

Nakamura Kana  / Nakamura Ippan

【プロフィール】

画家、イラストレーター。1995年東京生まれ。奄美や東京で見た植物を通じ「犬の魂が眠る居場所」を描く。主に書籍の装画、絵画の展示を手掛ける。中村一般名義でマンガの執筆、カードゲームイラストを制作。主な著作は『えをかくふたり』(小学館)、『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』(シカク出版)、『中村一般作品集・忘れたくない風景』(玄光社)、『ゆうれい犬と街散歩』(路草)。

 

 

 

◆抜水摩耶 Maya Nukumizu

【プロフィール】

京都府生まれ。東京都在住。

旧 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻 修了

幼少期より強い影響を受けた漫画カルチャーを元に、世界中に無限に存在する主人公を肯定的に表現。混沌とした時代に生きる喜びや悲しみを自由に描いています。

国内外で作品発表を重ねる傍ら、アートフェアの参加や日本のアイドルグループのアートワークなど幅広く活動中。

 

 

 

◆ひてん

【プロフィール】

2024年

3月「ドローイング展せいめい」(JITSUZAISEI )

4月「アイノモノ아이노모노 POP UPイベント」(韓国)

10月「GIRL’S TALK〜presented by 宮野かおり〜」(新宿眼科画廊)

10月「窓の見方」(shirokane6c)

2025年

1月「かにわに × yuuutu 企画 るんるんニュー・イヤー~気ままなグッズ達~」(shirokane6c)

4月「ドローイング展 せいらん」(新宿眼科画廊)

 

 

 

◆ひま

【X】@pajamabou

【Instagram】@himadanaka

 

 

 

◆みなはむ

【プロフィール】

1995年生まれ。東京都在住。武蔵野美術大学日本画学科卒業。

絵画の展示活動のほか、イラスト制作の仕事も受ける。

著書に作品集『風の中』(パイ インターナショナル)、絵本『よるにおばけと』『はるってなんか』(ミシマ社)、児童書の装画挿絵に『ここではない、どこか遠くへ』(作・本田有明 小峰書店)、『となりの正面』(作・新井けいこ 講談社)、『スタート』(作・楠 章子 あかね書房)、書籍装画に『街に躍ねる』(著・川上佐都 ポプラ社)、『シー』『美しいからだよ』(ともに著・水沢なお 思潮社)、『不可逆少年』(著・五十嵐律人 講談社)など。

<主な個展>

2024年「ゆめねつ×みなはむ ポップアップ展」夢の島熱帯植物館

2023年「風の中」space caiman

2023年「心の海」Mangasick

2023年「Vues en mémoire」Jo Yana Gallery

2022年「夏の出口、冬の入り口」銀座蔦屋書店

2022年「ザリガニ散る」土筆ギャラリー

2022年「春の星」ACG_Labo

2021年「約束」Colifer102

2021年「白いシャツ」FOLK old book store

2020年「夏でした」FOLK old book store

2020年「風と行き先」Mangasick

2019年「みちくさ」タコシェ

2018年「みなはむ展」カオス*ラウンジ五反田アトリエ

2017年「南の島」"meee" gallery tokyo

<主なグループ展>

2024年「 ンキッャヒ展」marienkafer

2024年「そらにはなす」Art Gallery Shirokane 6c

2023年「みつ星を読む」Art Gallery Shirokane 6c

2022年「市村柚芽+みなはむ+森ひなた 3人展」iTohen

2021年「駆ける線、繁茂する色」Gallery TOWED

 

 

 

◆めめ郎

【プロフィール】

童心と近未来と萌え。

【展示歴】

2023年 グループ展『コマワリ』

2024年 グループ展『魔女っこ展』

2025年 グループ展『るんるんニューイヤー』

2025年 グループ展『春セーター』

2025年 「甘口パーティー」メインビジュアル担当・ポップアップ参加

【X】https://x.com/swallow_mmmm

【Instagram】https://www.instagram.com/swallow_choker/?locale=ja_JP

 

 

 

◆めろっこめろこ

【プロフィール】

東京都生まれ。

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。

Amazing School JUR 卒業。

不条理なことや日々感じる想いの強さを、スウィートでキュートな世界やちょっぴりかわいそうでかわいい世界観で描くことで癒しや救済を表現しています。

【展示歴】

個展

2024年「ノスタルジックな玩具箱」 Art Gallery Shirokane  6c(東京)

グループ展

2025「遊廓文学マーケット」カストリ書房(東京)

2024「地文明」スペースくらげ(神奈川)

2024年「mini○」Sansiao Gallery(東京)

2024年「DRAWING」MASATAKA CONTEMPORARY(東京)

2024年「Another side of Winter2」場所|River Coffee & Gallery 企画|Art

GalleryShirokane  6c(東京)

2023 年「週末は少しだけ息を弾ませて」Art Gallery Shirokane  6c(東京)

2023年「Asian Dialogue」企画 | QuARTs(上海)

2023年「mini○」Sansiao Gallery(東京)

2023年「ROSE CACTLES XX I 」 BAIA(東京)

2023年「GEISAI#22」(東京)

2023年「Petite展2~Little Things~」Art Gallery Shirokane  6c(東京)

2023年「Another side of Winter」場所|River Coffee & Gallery 企画|Art Gallery

Shirokane  6c(東京)

2023年「年賀状アート2023」

2022年「GIFT展2022」GALLERY Kunitachi(東京)

2022年「Petite展1」Art Gallery Shirokane  6c(東京)

2022年「Girls Mix Cream Latte」 Palpito Gallery(東京)

2022年「Shirokane July」 Art Gallery Shirokane  6c(東京)

2022年「mini○」Sansiao Gallery(東京)

2022 年「INCIDENT」MASATAKA CONTEMPORARY(東京)

2021年「おとぎの国のハロウィンVILLANS」 Gallery幻(東京)

2020年「Independent Tokyo 2020」タグボート(東京)

2019年「Road to Eva」 HARMAS GALLERY(東京)

2018年「カワサキハロウィン2018」ハッピーハロウィン賞受賞 銀賞(神奈川)

2018年「ワンダーシード2018」入選(東京)

 

 

 

◆mochi

【プロフィール】

紙片を組み合わせたコラージュやドローイング、ふたりの人物のまざりあったペインティングを描きます。

2019年 武蔵野美術大学油絵学科版画専攻 卒業

【活動歴】

2024.5ドローイングモール展 vol.2(大阪/イロリムラ)

2024.8ドローイング展「絵と絵が出会う場所」(東京/Art Gallery Shirokane 6c)

2024.9 "Autumn Exhibition" (東京/between gallery)

2025.1『パストラル・ピクチャーズ』(東京/Art Gallery Shirokane 6c)

2025.3 atelier 眞空 x 森田ぎん 共催企画展 『 Secret Garden 』(大阪/atelier 眞空)

2025.3『散らかしガーデンプレイス』(東京/アトリエ・サロン-コウシンキョク)

 

 

 

◆森乙樹

【プロフィール】

1999 神奈川にうまれる

2018 東京都立総合芸術高等学校日本画専攻卒業

2022 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業

 

 

 

◆山本結子 Yamamoto Yuiko

【プロフィール】

2000年生まれ 千葉県出身

子どもの頃から絵を描くことが好きで、アナログ画材を用いて、ずっと女の子を描いている。

 

 

 

◆yuuutu(ゆうーつ)

【展示歴】

2023年

・「スープの冷めない距離」大崎THTギャラリー

・「marienkafer 9周年記念展示会

ドローイング展」marienkafer

・「純情、或いは狂気」 大崎THTギャラリー

・「スター大集合」marienkafer

2024年

・「HEAVEN weapon factory」QFgallery

・「marienkafer10周年記念展示会ドローイング展」marienkafer

・3days展 「夏のエスケイプ~かわいさの氾濫~」Art Gallery Shirokane 6c

・「記憶の隆起 ~レミニセンス・バンプ~」

Art Gallery Shirokane 6c

2025年

・かにわに×yuuutu企画「るんるんニュー・イヤー~気ままなグッズたち~」Art Gallery Shirokane 6c

・「春セーター~続く私たちのるんるん計画〜」

Art Gallery Shirokane 6c

・「絶対領域みゅーず」新宿眼科画廊 スペースO

・yuuutu初個展「星を撃て」marienkafer

・「petite展4 ~Little Things~」Art Gallery Shirokane 6c

【x】@yuuutu_666

【Instagram】yuuutu_666

 

2025-06-08 08:00:00
zukky個展 『歪な鏡』 6月14日(土)~6月28日(土)

自分自身の日常や感情を描くことについての考えや悩みをテーマにしています。

 

今回のzukky作品は、614日(土)~620日(金)までは抽選販売といたします。その後、621日(土)~28日(土)は抽選申込のなかった作品に限り、先着販売といたします。

→申込期間は終了しております。ありがとうございました。

作品抽選販売の詳細は、zukky 個展 『歪な鏡』 【販売方法に関するお知らせ】 Notice regarding zukky artworks lottery sales - Art Gallery Shirokane 6cをご覧ください。

 

土・日曜日:13時00分 - 18時00分
月・木・金曜日:14時00分 - 17時00分
定休日:火・水曜日

 

zukky

【プロフィール】

1990年生まれ。愛知県出身・在住。

作家自身の日常や感情を描いています。

それによって記憶や感情を整理したり、客観視したり、自分を容認したり、自分を戒めたりしています。

Xhttps://x.com/zukky000

Instagramhttps://www.instagram.com/zukky000/?locale=ja_JP

1