過去の展覧会
グループ展 『絵と、穏やかな音楽と Part2』CD出張販売:雨と休日 (2025年8月30日~9月13日)
織本左 『うるうるグレイス』
コンセプト
私はいつも真っ白な天使を描いています。
夏の日に涼しさを運んでくれる天使を想像したら、まわりにはうるうるの泡がぷかぷかと浮かんでいました。
その天使は、そっと人々を見つめています。
たとえほんの一秒でも、その視線はきっとやさしい守りになるのだと思います。
そして、楽譜は天使のグレイスのように、静かに心に響いてくれる存在です。
カイカナ 『彷徨』
コンセプト
音楽は星に似ていると思います。遠い遠い場所で光り続ける星は、私達人間のこれまでの歴史や生活や文化に大きく関与してきました。音楽も歴史が積み重なっていく中で数え切れないほど人々の手によって生まれ、人の感情や心を動かし誰かに聴き続けられ、愛され、受け継がれてきました。星が数え切れないほどあるように音楽も無数に在り続けます。そして、どちらも生きながら彷徨い藻掻く私達に寄り添うように私には見えるのです。たとえそれらにその意思が無くとも。これまでもこれからも、全ての終わりが来るまで眩しく輝き在り続けていくと感じています。見える見えないや生まれた意義や要因がどんなに違えど、私達はそれらをどこかしらで無意識に求めているのだと思います。そんな景色や考えを絵に込めました。
かにわに 『Life is music』
コンセプト
安らいだり、励まされたり、ただただボーッとしたり、寂しくなったり、大切な誰かと聴いたり、走りたくなったり……… そんな人の生活と共にある音楽を描きました。
16mei 『music』
コンセプト
人と人、世界の垣根をかろやかに越え、
どこまでも遠くへ連れていってくれると同時に、どこまでも広く深い内側の世界を作り出してくれる。そのような音楽の持つ力の印象をベースに制作いたしました。
175 『なつやすみ』
コンセプト
きらきらのおまもり、なつがひかりにあふれますように